2016年3月11日金曜日

防災教育の日

 今日3月11日は「防災教育の日」です。5年前の3月11日、午後2時46分に「東日本大震災」が発生し、東北地方から関東地方にかけての沿岸部は大きな被害を受けました。
 このような大災害を忘れずに、そして学んだことをこれからに活かせるようにということで、「防災教育の日」と定められています。
 本校では、まず「防災朝会」を行いました。朝会に先立ち、「明るい選挙啓発ポスター」、「こども県展」、「運動能力証」の表彰をしました。
  
続いて「防災朝会」を行い、安全主任の田村先生から、震災当時5年生児童だった人の新聞記事を読み上げました。また、大震災にかかわる本の紹介をしました。そして犠牲になった方々を偲んで「黙祷」を捧げました。次に、教頭先生が市川市教育委員会教育長からのメッセージを読み上げました。最後に、校長先生からのお話がありました。
 
 昼には、「シェイクアウト訓練」をしました。大地震発生を想定して、1.ドロップ(姿勢を低く)2.カバー(体・頭を守って机の下などに入る)3.ホールド・オン(揺れがおさまるまで、机の脚をしっかり持ってじっとして!)に全校で取り組みました。

今日は、ぜひご家庭でも大地震などが起きたときにどのようにするかということを家族で話し合う日にしてほしいと思います。